わたしたちについて
これまでのあゆみ
平成28年4月1日に施行された改正社会福祉法により、すべての社会福祉法人に対して、「地域における公益的な取組」を実施することが責務として規定されました。
このような状況の中、栃木県では、栃木県社会福祉法人経営者協議会や各種別団体との連携により、県内の社会福祉法人が連携して、広域的に実施する公益的な活動などを目的とした、栃木県社会福祉法人による「地域における公益的な取組」推進協議会(いちごハートねっと事業)が平成29年に設置されました。現在、県内約120の社会福祉法人が参加し、所在する地域にお住まいの方のお困りごとに耳を傾け、解決に向けてサポートするほか、「貧困」や「社会的な孤立・孤独」の解消、「介護問題」「子育て支援」など、地域においてさまざまな公益的な取り組みを進めています。
この事業では、長年地域で福祉を支えてきた社会福祉法人の専門性や強みを活かすだけではなく、種別を超えて、社会福祉法人間が地域で連携してネットワークを作り、制度では対応できない生活課題や地域課題で悩んでいる方たちに対し耳を傾け、さまざまな支援に取り組んでいます。
ロゴマークについて
令和5年7月にいちごハートねっと事業のロゴマークを一般公募し、作成しました!
-
あなたのすてきな笑顔を守る、
あたたかなハートの輪 - ロゴマークに込めたイメージは「安心感」
- 私たちは、県民のみなさんが笑って暮らせるような社会を作っていきたいと考えています。
- このマークの施設に行けば話を聞いてもらえる。
- そんな「安心感」のある生活を提供できるよう、わたしたちはこの活動に取り組んでいます。
いちごハートねっと事業
支援の仕組み
あなたの地域にある「いちご会員」施設
参加施設の入り口には、
このマークのポスターがあります!
地域のみなさんの声をお聞かせください!
あらゆるお悩みやご相談に耳を傾けます(地域における公益的な取り組み)
SDGsの取り組み
いちごハートねっと事業は、地域社会の一員として社会福祉法人の強みを活かし、「貧困」 「健康と福祉」 「教育」 「働きがい」など17の目標と、169のターゲットで構成されるSDGsに、社会貢献活動として積極的に取り組んでおります。
さらに、SDGsの理解を深めるための学びの場を、会員に限定せず関係機関および栃木県内に暮らすみなさんに広く開放し、地域への推進運動を展開しています。
ご相談受付
フォームでのお申し込み
※お申し込み完了後、後日担当者よりご連絡いたします。
電話でのお申し込み
お近くのいちご会員施設にご連絡ください